県広報コンクールの開催
〈審査委員〉
NHK静岡放送局 放送部副部長 八木 俊治
静岡第一テレビ 報道制作プロデュース局長 村松 正貴
静岡デザイン専門学校 常勤講師/(株)コサウェル プロデューサー
竹島 瑞樹 ◇自治体の広報の場は紙面からテレビ、そして今では街中のサイネージ、youtubeやInstagramなど様々です。 それぞれのメディアによって表現方法も少なからず変わります。今回もドローンを使った映像も多く視覚的に驚かされる作品も増えていますが、最も大切なのは伝わるか伝わらないか、興味を持ってもらえるかという点です。 全体のトーン、1カットへのこだわり、それを補う文字情報や音声。上位に入賞された作品はその部分がうまく表現されていたと思います。 ◇各作品、それぞれの地域性やアピールポイントが様々で見応えがありました。ドローンなど撮影機材も性能が上がり、我々テレビ局の番組と遜色ない映像作品を各自治体が発信していることを実感し、審査しながら刺激を受けました。 作品全体を通して言えるのは、限られた尺の中で映像を見ている側にいかにテーマを伝えるかが大事であるからです。 映像作品は作り手の自己満足に陥るケースが多いので、常に視聴者目線に立って、映像もコメントも字幕スーパーも分かりやすく伝えることを意識して制作することが大事だと思います。 ◇撮影技術と編集技術の進歩にともないコンクール応募作品の質も年々上がっていると感じます。だからこそ、今後は企画、表現を工夫してターゲットに伝えたいことを伝えていく映像作品を目指していって欲しいと思いました。 |