県広報コンクールの開催
奨励賞 |
食と農の情報ステーションおおいがわ |
大井川農業 協同組合 |
---|
![]() |
〈審査委員〉 読売新聞 静岡支局長 小川 翼
静岡デザイン専門学校 教諭 本野 智美
静岡県広報業務アドバイザー(広報技術) 平野 雅彦
◇農産物の写真を大胆に見せるフロント面がとても印象的で、さわやか。2ページ目を丸ごと写真にした見開きの「収穫人」、4ページ目まで続くズッキーニの紹介は、記事、レイアウトともに巧みで、ぐっと引き込まれた。 ◇透明感のある綺麗なデザインでとても良いのですが、特集のタイトルなどにもう少しだけ強さやインパクトを与えるとメリハリが出ると思います。 ◇表紙は一貫して、「おおいがわ」色を出している。 見開き「収穫人」のコピー「課題だらけの毎日が楽しい」という逆説的なフレーズは、よくぞ全農家の課題を素直にかつ魅力的に浮き彫りにしてくれた、という意味で秀逸だ。まちがいなく新規農業従事者の力にもなるコピーだ。 特集は「見開き方法」と「横書き」の関係から、やや読みづらさが拭えない。 投資の紹介と営農の関係にもう一歩踏み込んでもいいのでは(利益をいかに営農等に回していくか)。 |
| とぴあ浜松農業協同組合 | JA掛川市 |
| 大井川農業協同組合 | 遠州中央農業協同組合 |
| 地方独立行政法人静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 |